個別指導で教えている生徒(帰国子女)が「日本の『英語ができる』連中にはいけ好かないヤツが多い」ってなことを言っていて、「マウント取りたがる人が多いからね」と言ったら「そうそうそう!!!!!」ってものすごく食いついてきた。
ほんとに多いのよ、マウントとりたがる人。上から下まで。
日本の「おかしな英語」を集めて揶揄するような企画って、結局「そういう精神性」の上に生まれているんだよね。
例のコンビニの「差別的貼り紙」と何が違うの? って思うわさ。
英語以外の言語界隈だとそういうのが皆無に近いので、心地いいんだよね。