芋けんぴが高知県の名物だということを知りました(好物でよく食べていたのに)。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
Ram Origami (ramorigami@bookwor.ms)'s status on Monday, 28-Nov-2022 15:55:24 JST Ram Origami -
Embed this notice
すむ山すむ子 (sumcandy@bookwor.ms)'s status on Monday, 28-Nov-2022 15:55:24 JST すむ山すむ子 @ramorigami 水車亭(みずぐるまや)さんとこのとか有名ですね〜。
口の中に刺さると痛いけど美味しい…。 -
Embed this notice
Ram Origami (ramorigami@bookwor.ms)'s status on Monday, 28-Nov-2022 16:37:15 JST Ram Origami @sumcandy 塩味や生姜、黒ごま、青海苔……水車亭オンラインショップが充実してますー。(芋けんぴの粒をまぶした)パイも美味しそう……
-
Embed this notice
すむ山すむ子 (sumcandy@bookwor.ms)'s status on Monday, 28-Nov-2022 18:38:42 JST すむ山すむ子 @ramorigami うちは母と姉が大好きで、お店に行くといつも1㎏のお得パックを何個も買いこんでます笑
-
Embed this notice
Ram Origami (ramorigami@bookwor.ms)'s status on Monday, 28-Nov-2022 19:11:49 JST Ram Origami @sumcandy お店で選べるのがいいですね~。
無印で取り扱っているのは、同じ高知県で別のメーカーのものでした。100円くらい?食べきりサイズなんですよ。 -
Embed this notice
すむ山すむ子 (sumcandy@bookwor.ms)'s status on Tuesday, 29-Nov-2022 01:38:42 JST すむ山すむ子 @ramorigami 確かに無限に食べちゃうので食べきりだとありがたいですね~。
UKの無印でも食品買えるようになったって聞いたから今度都会に行った時に覗いてみようかな…。
-
Embed this notice