GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    サナダ (3vmewt@mstdn.jp)'s status on Saturday, 26-Nov-2022 11:03:11 JST サナダ サナダ

    NHKの子ども向けページで、日本スゴイの大失敗案件である「下町ボブスレー」の黒歴史動画がいまだに公開されていた。

    下町ボブスレーは、もともとは「日本を支える下町の中小企業が世界に挑む!」という、いわばプロジェクトX的なノリで始まった案件だったが、後に明らかになったように、実際には日本政府と大資本が裏で糸を引いている国家的事業であった。おかげさまで、ソリができあがる前から関連グッズやドラマなどが大量に作られたり、道徳の教科書に(安倍ちゃん付きで)載せられるなどのタイアップが国家ぐるみで行われたが、最終的にできあがった肝心のソリの性能がポンコツ過ぎたため、唯一使ってもらえる予定になっていたジャマイカ代表にも見捨てられるという、ある意味日本の凋落を象徴する悲惨な結末となった。

    ちなみに、ジャマイカ代表が下ボブを見捨て、実際に採用した性能の良いラトビア製のソリは、本当に下町の職人の手で作られていたというオチまでついており、そこまで子どもに教えるのであればよい教訓話になるかもしれない。

    https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005311008_00000

    In conversation Saturday, 26-Nov-2022 11:03:11 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/407/415/657/488/525/original/a374c85e679b7fa3.jpg
    • まりぞう ☑, なすこ and Erscheinung47 and 11 others repeated this.
    • Embed this notice
      barlow2001 (barlow2001@mstdn.jp)'s status on Saturday, 26-Nov-2022 12:12:38 JST barlow2001 barlow2001
      in reply to

      下町○○で成功例があったはずと思って考えてみたら下町ロケットというフィクションっだった。それと陸王。
      池井戸潤って人はヒット作ばかり書いてるな。

      In conversation Saturday, 26-Nov-2022 12:12:38 JST permalink
    • Embed this notice
      サナダ (3vmewt@mstdn.jp)'s status on Saturday, 26-Nov-2022 14:36:42 JST サナダ サナダ
      in reply to
      • barlow2001

      @barlow2001 企業小説だとおそらく日本トップの作家さんですよね?
      ちなみに「半沢直樹」はドラマ版より原作のほうがおもしろかったです。

      In conversation Saturday, 26-Nov-2022 14:36:42 JST permalink
    • Embed this notice
      サナダ (3vmewt@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Nov-2022 11:11:10 JST サナダ サナダ
      in reply to

      そういえば、同じ官製日本スゴイ案件でも、まだ笑える下町ボブスレーとは異なり、おそらく洒落では済まなさそうな案件として㈱ジャパンディスプレイの件がある。

      ㈱ジャパンディスプレイは、2012年に日本政府の旗振りで発足した事実上の国策企業で、日立・東芝・ソニーの液晶部門を統合し、その技術力により世界シェア獲得を狙ったが、案の定というべきか台湾や韓国などの新興国の企業に全く太刀打ちできず、現在8年連続で赤字である。

      経営者の首をしょっちゅうすげ替えたり、ライバルのはずの中国系企業への身売りの話が出るも経営内容が悪すぎて向こうから断られたりするなどの紆余曲折を経て、現在では「いちごアセットマネジメント」というなんかファンシーな名前のファンドの傘下となり経営立て直しを測っているが前途多難とみられている。

      最近はあまりニュースにもならず、せいぜいポットに液晶を埋め込んだトチ狂った新商品を発表して笑い者になる程度だったが、昨年の決算における説明資料のあまりの投げやりっぷりというかポエムっぷりが凄かったために一部投資クラスタの間での話題を攫った。

      In conversation Sunday, 27-Nov-2022 11:11:10 JST permalink

      Attachments


      1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/410/546/744/318/497/original/47a76000bbe601d5.jpeg

      2. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/410/547/113/523/144/original/e964fc14f9ef4dcc.jpeg

      3. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/410/547/375/690/208/original/72a0bd7fc3ffef51.jpeg

      4. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/410/547/623/375/303/original/730c796b372d3a10.jpeg
    • Embed this notice
      barlow2001 (barlow2001@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Nov-2022 11:45:47 JST barlow2001 barlow2001
      in reply to

      @3Vmewt
      2020年度 第3四半期決算説明資料
      ですね。

      https://www.j-display.com/ir/library/explanatory.html

      「技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)」と、
      NECやトヨタら大手8社が結集--日の丸半導体企業「Rapidus」というのもヤバい臭いがします。

      https://japan.cnet.com/article/35196423/

      In conversation Sunday, 27-Nov-2022 11:45:47 JST permalink
    • Embed this notice
      サナダ (3vmewt@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Nov-2022 12:36:51 JST サナダ サナダ
      in reply to
      • barlow2001

      @barlow2001 情報ありがとうございます!
      ジャパンディスプレイも下町ボブスレーもですけど、政府監督のもとでこういうのやるとだいたい失敗しますよね?

      しかも監督してるほうの政府もまだ「ものつくり大国ニッポン」のときから認識進んでなさそうなのも、うーんという感じですね。今は円安になってるから意図せず緩和された形になってますが、結局人件費の問題があるからどうしても製造業だと新興国の企業にシバかれますからねー。

      In conversation Sunday, 27-Nov-2022 12:36:51 JST permalink
    • Embed this notice
      サナダ (3vmewt@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Nov-2022 15:44:00 JST サナダ サナダ
      in reply to
      • 光クラブ代表

      @osahune01 情報ありがとうございます!
      ググったらその後いちおう開発成功してたみたいですね。いちばんのお得意先だったアップルが有機ELを使うと言い出してJDI経営陣を震撼させてからもう5年くらいにはなりますが?
      さすがに後追いも後追いでサムスンには勝てないでしょうから、いっそのことこういう↓トンデモ商品を量産するおもしろ独自路線で行けばいいんじゃないかと思い始めました。

      In conversation Sunday, 27-Nov-2022 15:44:00 JST permalink

      Attachments


      1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/413/919/993/478/992/original/8e817ef0631e6b8a.jpg
    • Embed this notice
      光クラブ代表 (osahune01@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Nov-2022 15:44:01 JST 光クラブ代表 光クラブ代表
      in reply to

      @3Vmewt JDP(ジャパンディスプレイ)最後の灯火は去年と記憶してますが、フィルム型の有機EL開発がウンチャラ、とかいう奴でしたね。全く話題にすらなりませんでしたが(寧ろ2022年でのラスベガス家電ショーはSAMSUNGのRGB型有機EL量産成功が最大の話題に)

      In conversation Sunday, 27-Nov-2022 15:44:01 JST permalink
      瑞貴 repeated this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.