考えてみたらTwitterもFB気の毒なところがある。
最初に開発した時は、楽しいとか、便利とか、いいんじゃね?とかで初めたと思うけど、大きくなればなるほど、管理しきれないぐらいの負荷がかかってしまうということ。
だからこそ、大きくなればなるほど、社会的責任も発生するし、それを統率するリーダーには最低限のコンプラを大切にして欲しいのよね。
考えてみたらTwitterもFB気の毒なところがある。
最初に開発した時は、楽しいとか、便利とか、いいんじゃね?とかで初めたと思うけど、大きくなればなるほど、管理しきれないぐらいの負荷がかかってしまうということ。
だからこそ、大きくなればなるほど、社会的責任も発生するし、それを統率するリーダーには最低限のコンプラを大切にして欲しいのよね。
@marizo そうですね。ビジネス化して広告収入がメインになると、なるべく多くの人を集める必要が出てくるから、規模が小さかったときには想像もつかなかったような弊害が出てきたわけですね。
ツイッターの8ドルの認証マークにしても、「有料にすれば悪戯は防げるだろう」というマスクの目論見は甘かったわけで、8ドル程度の参加費で社会を引っ掻き回せるなら喜んで払う人がたくさんいた。その辺の想像力の欠如、他人の意見を聞けない人が今や主要メディアのひとつであるツイッターをおもちゃにしちゃいけないのです。
@Narako @marizo
「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスを撤去してはならない」
(チェスタトンのフェンス)
https://en.wikipedia.org/wiki/G._K._Chesterton#Chesterton's_fence
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.