GNU Socialはブロック実装してないから、見かけ上ブロック成功してもできてないし、インスタンス側で配信停止するまでずっと相手が見れる
実質無双
Conversation
Notices
-
Embed this notice
CyberRex (cyberrex_v2@misskey.io)'s status on Friday, 25-Nov-2022 15:36:02 JST CyberRex
- ゆずりょー (YuzuRyo61), ビタミンX, Nakaya and チェインソースチールワン like this.
- ぐぬ管 (GNU social JP管理人) repeated this.
-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 26-Nov-2022 01:01:20 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
言論統制や分断拡大を助長するドメインブロック機能は、そもそも個人的にはいらないと思っています。
個人のブロックや、管理者のモデレートで十分です。それで対応できない場合は、ユーザー数とモデレーター数の不均衡か、法で裁く事案です。
言論統制・検閲容認派には必須の機能でしょうけども。その? likes this. -
Embed this notice
CyberRex (cyberrex_v2@misskey.io)'s status on Saturday, 26-Nov-2022 01:27:35 JST CyberRex
@gnusocialjp@gnusocial.jp Fediverseは規模が巨大ですから、全体を統一することはできません。従って言論統制があってもなんでも仕方ないと思います。
-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 26-Nov-2022 01:43:49 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
@cyberrex_v2 ええ。統一する必要はありませんし、言論統制を望む人々もいることはわかっています。
ですので、個人的にはいりませんが、ドメインブロックに対応と、非対応の両方があってよく思いました。
本当に困るならクローズドサーバーしかありません。