エックスジェンダーとかノンバイナリーとかがどれほど一般的に普及しているのか分からない。名乗って「なんですかそれ」ってなったらめんどくさいので、性別の選択肢が男女2択の場合とりあえず戸籍と肉体の性別に丸をつけ続ける人生なわけだけど
エックスジェンダーとかノンバイナリーとかがどれほど一般的に普及しているのか分からない。名乗って「なんですかそれ」ってなったらめんどくさいので、性別の選択肢が男女2択の場合とりあえず戸籍と肉体の性別に丸をつけ続ける人生なわけだけど
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.