京都では市バス労組がやりたい放題をやっていた頃に組合の専従職員向けだかなんだかに勤務実態を付けるため時刻表に乗っていない「幽霊バス」を走らせていてこれも問題になったような……
Conversation
Notices
-
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Monday, 21-Nov-2022 17:10:10 JST さんじょう
-
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Monday, 21-Nov-2022 17:12:52 JST さんじょう
大きな労働組合には組合の事務をやる専門の『専従職員』さんがいる(組合の中でも割りと上席)のだが、専従となると組合からその人の給与を出したり色々と面倒なので、一応会社や役所で勤務実態を作っておいて実際は組合の仕事をほとんどやっているみたいな『ヤミ専従』というものが昔あったのよな
-
Embed this notice