GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    banbanwakaba@misskey.tlfoxhuman.net's status on Saturday, 19-Nov-2022 01:35:12 JST banbanwakaba banbanwakaba

    (産声)

    In conversation Saturday, 19-Nov-2022 01:35:12 JST from misskey.tlfoxhuman.net permalink
    • 半透明狐人間 likes this.
    • Embed this notice
      半透明狐人間 (translucentfoxhuman@misskey.tlfoxhuman.net)'s status on Saturday, 19-Nov-2022 01:41:28 JST 半透明狐人間 半透明狐人間
      in reply to

      @banbanwakaba おおっ、ようこそ!!

      初めに、ちょっとした説明をさせていただきますね!
      まず、Misskeyには複数のタイムラインがあります。それぞれは上部から切り替え出来ますよ。
      起動時に最初に出てくるのは「ホーム」タイムラインで、ここには自分がフォローしているアカウントの投稿が流れて来ます。Twitterと同じですね。
      次に、吹き出しマークの「ローカル」タイムラインでは、このインスタンスに居る他のアカウントの投稿が流れてきます。フォローしていないアカウントの投稿も流れてきます。
      そして、地球儀マークの「グローバル」タイムラインですが、ここには、同じインスタンスのユーザーがフォローしているなど、少しでも関わりのあるインスタンスのユーザの投稿が流れてきます。
      最初は、「グローバル」タイムラインから気になるユーザを探してフォローするのがおすすめです!

      In conversation Saturday, 19-Nov-2022 01:41:28 JST permalink
    • Embed this notice
      半透明狐人間 (translucentfoxhuman@misskey.tlfoxhuman.net)'s status on Saturday, 19-Nov-2022 01:45:33 JST 半透明狐人間 半透明狐人間
      in reply to

      @banbanwakaba Twitterのような「いいね」機能には、投稿下部にある「+」を押します。
      ここで他のSNSと異なるのは、絵文字でリアクションできる事ですね。TwのDMに似ていますが、使用出来る絵文字は沢山。表示されていない絵文字でも、キーボードで入力すれば送れちゃいます。
      さっきの㊗マークがそれになりますね。

      個々の投稿を見るには、投稿の右上の「○分前」とかが書かれた部分を押します。投稿を押しても開かれないんですね?ここはちょっと癖ありな部分かもしれません。

      In conversation Saturday, 19-Nov-2022 01:45:33 JST permalink
    • Embed this notice
      半透明狐人間 (translucentfoxhuman@misskey.tlfoxhuman.net)'s status on Saturday, 19-Nov-2022 02:01:53 JST 半透明狐人間 半透明狐人間
      in reply to

      @banbanwakaba 完成度の高いUIではありますが、その分ちょっと癖ありな面もあったりなかったりなのです笑

      いえいえ!
      今の所、獣丼というインスタンスの投稿が多めに流れてきてます笑
      ここはケモノ/ドラゴン好きな方が多いインスタンスなので、気になるアカウントがあれば、フォローしてみると良いかと!

      それと、Misskeyの一大機能と言っても過言ではない「ドライブ」機能も説明しますね〜
      こちらはMisskeyのもつクラウドストレージ機能で、普通のGoogle ドライブのようなクラウドストレージと同じように使えます!
      画像をしまっておくのももちろん、画像以外のどんなファイルでもここにしまっておけます!
      また、しまったファイルを投稿に貼りつけて共有することもできますし、色々便利です!
      それぞれ5GB分開放していますので、割と自由に使っていただければ!

      それと、画像や動画のアップロード周りについて。
      投稿に添付するためにアップロードされた画像やファイルは、先述のドライブの中に格納されます。標準設定だとトップのフォルダがごちゃごちゃしてしまうので、「設定」→「ドライブ」→「既定アップロード先」から、自動アップロード先のフォルダを設定しておくと綺麗に使えますよ〜

      ちなみにですが、Misskeyでは画像や動画のみならず、どんなファイルも投稿に貼りつけることができますよ。

      In conversation Saturday, 19-Nov-2022 02:01:53 JST permalink
    • Embed this notice
      banbanwakaba@misskey.tlfoxhuman.net's status on Saturday, 19-Nov-2022 02:01:54 JST banbanwakaba banbanwakaba
      in reply to
      • 半透明狐人間

      @translucentfoxhuman
      絵文字、本当にたくさんありますね……!
      そして個々の投稿の件、私一人だと気づけなかったかも(;´∀`)
      ありがとうございます?

      タイムラインの件も了解です!
      まずはグローバルタイムラインですね!
      こういうインスタンス毎に別れているSNS、ちゃんと使ったことがなく勝手がわかっていないので、説明いただけて助かりました?

      In conversation Saturday, 19-Nov-2022 02:01:54 JST permalink
    • Embed this notice
      banbanwakaba@misskey.tlfoxhuman.net's status on Saturday, 19-Nov-2022 11:18:08 JST banbanwakaba banbanwakaba
      in reply to
      • 半透明狐人間

      @translucentfoxhuman
      そういえば、今回作ったアカウントって、TwitterやMastodonなんかの外部のSNSで、「Misskey はじめました!」みたいに公開しても大丈夫でしょうか?

      もしかしたらわざわざお伺いするような事柄ではないのかもしれませんが、何分個人が管理されているインスタンスにアカウントを作るのは初めてですので、念の為お伺いしたく……

      In conversation Saturday, 19-Nov-2022 11:18:08 JST permalink
    • Embed this notice
      半透明狐人間 (translucentfoxhuman@misskey.tlfoxhuman.net)'s status on Saturday, 19-Nov-2022 11:18:08 JST 半透明狐人間 半透明狐人間
      in reply to

      @banbanwakaba 全然OKですよ!
      人全然居ないので、マシンパワーは余りに余ってますから(笑)

      In conversation Saturday, 19-Nov-2022 11:18:08 JST permalink
    • Embed this notice
      banbanwakaba@misskey.tlfoxhuman.net's status on Saturday, 19-Nov-2022 16:08:08 JST banbanwakaba banbanwakaba
      in reply to
      • 半透明狐人間

      @translucentfoxhuman
      わかりました!
      ありがとうございます(*・▽・)* )♪

      In conversation Saturday, 19-Nov-2022 16:08:08 JST permalink
      半透明狐人間 likes this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.