https://mainichi.jp/articles/20221116/k00/00m/040/364000c
エホバの輸血問題は輸血をしないことが信仰の自由の観点で法的に正しいと判決があった。
そのへんの判決の影響があったかなかったか。専門家の分析を読みたい。
https://mainichi.jp/articles/20221116/k00/00m/040/364000c
エホバの輸血問題は輸血をしないことが信仰の自由の観点で法的に正しいと判決があった。
そのへんの判決の影響があったかなかったか。専門家の分析を読みたい。
@Petrol0110 親権行使の機会を与えなかった事案なので、信仰の自由はあんま関係ないな。どっちかというと、夫婦関係がメタメタに破壊されてる状況でも、親権が取れるとは思えない親の同意を調達すべきか→しろよという点で、共同親権の議論と近いと思う。病院からしたらお前らの紛争に巻き込むなよ、という感じだと思うが。
@sawadahideyuki 医療関係の参考判例として裁判所が何を参照したのかを知りたいのです。
しばらくすれば資料が出てくると思いますので、それまで待ちます。
では。
完全な同意(インフォームドコンセント)と医療ネグレクトに関する論文を見つけた。宗教上の理由によるコンセント不成立についても触れていた。
親権/共同親権の是非だけが論点じゃなかった。
ということは本件の裁判所の参考条文と、参考判例を見ないといけないってことね。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.