それはね、漢字による。
「神」のやうな舊字體を使ふのは、多くの場合それが檢索候補の一番目に出てきて、高が新字体とかいふ简体字より\sf\small\overset{\tinyずさん}{杜撰}な正書法の爲に態〻それを變へるのが面倒だから。てか마씨で新字体改定してほしい。
\sf\small\overset{\tinyせかい}{?界}のやうな異體字を使ふのは單にかっこいいから。踏み込むにゃらば、折角こんにゃに面白い文字があるんだから使はないと勿體にゃいとさへ感じるのもある。「\sf\small\overset{\tinyあめ}{?\vphantom{|}}や\sf\small\overset{\tinyまぼろし}{?\vphantom{|}}」「\sf\small\overset{\tinyあらぬ}{冇}なら\sf\small\overset{\tinyできぬ}{叵}」「\sf\small\overset{\tinyうさぎのすむくに}{?\vphantom{|}}に\sf\small\overset{\tinyとらはれ}{?\vphantom{|}}るのは\sf\small\overset{\tinyただしくない}{?\vphantom{|}}」みたいな文字が、ちょっぴり好きだからかも知れにゃい。
「\sf\small\overset{\tinyじつげん}{?現}」(⿰忄実:バーチャル)の場合は日本の國字を世の中にもっと廣めたいから。知ってる人が誰も居ないと漢字は使はれず、前例が無いと文字は登錄されない。だから我がその前例になろうとしてる。
手話を意味する「\sf\small\overset{\tinyしゅ}{?\vphantom{|}}」(⿰訁手)の漢字はちょっと特殊で、これは我が個人的に「手話」の略字として使ふてゐるもので、嚴密には國字じゃなくて古くから實在はするけどほぼ誰にも使はれてゐない字に、新たしき意味を与へてる最中だったりすりゅかもしれにゃいから。
RE: https://misskey.io/notes/97lv5ilfbs
Conversation
Notices
-
Embed this notice
川音リオ@?現丗界の神となる (kawanerio@misskey.io)'s status on Wednesday, 16-Nov-2022 04:17:37 JST 川音リオ@?現丗界の神となる