「自分は頑張ってきた!」と思いたい気持ちは私もわからなくないですよ。でも、「空気抵抗は0とする」みたいな考え方は、物理を理解するにはいいけれど、現実世界では誤った認識につながりやすい……。恵まれた余裕を所与のものとして考えると、「できない人」に苛立ってしまうんですよね……。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Wednesday, 28-May-2025 23:34:19 JST 一実
- Padda repeated this.
-
Embed this notice
一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Wednesday, 28-May-2025 23:34:19 JST 一実
子どものうちに「テスト」に慣らされて、「何でも点数化できる!」と刷り込まれてしまうのって、不幸でもあると思います。世の中はこんなに複雑で多様性に満ちているのに、「正解は一つ!」と思いこんでいると、世界が狭くしか見えなくなる……。
「エリート」というのも、学校という制度にうまく適合した人々であって、それも運ですよね。世の中は学校よりは不思議でできています……。