なんかずっと見張っているようでやらしいからこういうのを投稿するのは嫌なんだけど、X(旧Twitter)で mstdn.jp の管理人に現状を伝えているアカウントがちゃんとあるよ。さあ、対応されるのかしらん。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Tuesday, 29-Apr-2025 19:05:43 JST Seiichi MORIMOTO
-
Embed this notice
Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Tuesday, 29-Apr-2025 20:45:39 JST Seiichi MORIMOTO
今朝スマートフォンのX(旧Twitter)公式アプリから検索したときには表示されなかったけど、先ほどPCのブラウザから検索して(その後、公式アプリからも検索して)みると、本日未明、1時16分の時点で mstdn.jp の管理人にサーバーの不具合を伝えている投稿もありました。つまり、本人がサーバーの不具合に気づいていないなんてことは〈事実として〉ないのよね。
In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Wednesday, 30-Apr-2025 09:51:14 JST Seiichi MORIMOTO
mstdn.jp の不具合に関して当該サーバー管理人のX(旧Twitter)アカウントでは、昨日22時過ぎに@返信のあった必ずしも返信が期待されているわけでもないブロックチェーンがらみの投稿には1分後にリポスト(リツイート)と返信がされているけど、このやりとりからまもなく12時間が経とうとしているのに1時過ぎと13時前になされた明確に何らかの対応を期待する@返信については華麗にスルーされている。
In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Wednesday, 30-Apr-2025 14:09:24 JST Seiichi MORIMOTO
mstdn.jp は、この画像が表示されない障害が1か月ちかく続いてなお放置されるとなれば、ほんまにあかんかもしらんね。特に離れていくのは頻繁に画像を投稿していたユーザーだろうけど、主だった移住先は pawoo.net か misskey.io を含む misskey系統のどこかのゆるいサーバーということになるのだろうか。pawoo.net は mstdn.jp と管理者は同じだから問題の先送りで mstdn.jp が児童ポルノがらみで使えなくなるのなら pawoo.net が同じように使えなくなるのも時間の問題だろうし、misskey系統のどこかに移住するとしても根本的な問題は同じよね。
とはいえ、もし mstdn.jp の問題が児童ポルノ関連での通報にあるのだとすれば、かなりの数の放置された通報がサーバー管理者の元には届いて積み上がっているだろうし、それらをひとつひとつきちんと確認してモデレーションするということはもう事実上できないんじゃないだろうか。また、なんとかそうすることができるとしても、それだけの労力をかける価値を現在の管理者が見いだせるのかどうか、甚だ疑問。
In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Thursday, 01-May-2025 12:55:26 JST Seiichi MORIMOTO
この点は私もだいたい同じように考えていて、もし問題になっているのが児童ポルノ等であるとするならば、1件や2件じゃなくて数え切れないぐらいあるはずなんだよね。それをひとつひとつ対処するのはとてつもない労力を要するものであってすぐにできるようなものではないし、雑にやれば mstdn.jp やAWSの規約に違反もしていなければサーバーの設置されている国の法令にも違反していないユーザーが被弾することになる。まあ現実的には後者なのかなとは思うけど、私はそれをやっちゃあおしまいだと思ってる。
いずれにしても、まずはMastodonのバージョンをメンテナンス・サポートされているバージョンにあげてよねと。
In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Thursday, 01-May-2025 13:14:02 JST Seiichi MORIMOTO
確かに規約を変えれば規約違反でない人に被弾しないよう問題のあるデータだけをサーバーから削除できるかもしれないけど、やっぱりそれもやっちゃあおしまいよね。
あくまで mstdn.jp は、私企業が現状無償で提供しているサービスであって、どのように規約を改定するかはその会社の自由であるけれど、サーバーやその利用者の規模および影響力を考えれば、サービスを提供する会社には法令遵守(コンプライアンス)や公共に資する一定の社会的責任が伴うし求められるはずなので、遡及法の禁止という法の精神に反するようなことは、社会的責任を果たそうとする企業がやるべきことではないわよね。
In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice