学生時代に講師でいらしてた現役のPSW(精神保健福祉士)の方が、新卒採用で筆記試験と面接をするけれど。一番困るのが、一次の筆記で1位の人が「知識はあるが職業柄性格が向いていない」、筆記で最下位の人が「勉強不足だが恐らく患者さんとの接するのが向いているだろう人柄」という時にどちらを取るべきか話し合いになると言っていて。
この人柄ってのが「目に見えない」けれど「支援を求めている人が得られる安心感のある人」で、言語化しにくいって話をふと思い出した。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
あお (sleep_inthebox@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Apr-2025 19:15:13 JST あお