俺みたいな中卒は「学歴なんて社会に出れば意味ない」とかいいがちだし、大卒なりは「勉強は人生の役に立つ」とかいいがちだし、悟ったふりするやつは自分と違う人生歩めって逆のこと言うしでまぁやっぱ基本信用なんねえよな
Conversation
Notices
-
Embed this notice
ロージー / ハト (rosylilly@best-friends.chat)'s status on Thursday, 27-Mar-2025 01:40:50 JST ロージー / ハト
-
Embed this notice
斎藤ただし (tadd@best-friends.chat)'s status on Thursday, 27-Mar-2025 01:43:47 JST 斎藤ただし
@rosylilly 大学院生はそんなに勉強じゃないので(研究がメイン)ご理解よろ
-
Embed this notice
ロージー / ハト (rosylilly@best-friends.chat)'s status on Thursday, 27-Mar-2025 01:44:31 JST ロージー / ハト
@tadd 院生俺完全に理解外だから勉強してるとかしてないとか以前にイメージほとんどないんだよね
-
Embed this notice
斎藤ただし (tadd@best-friends.chat)'s status on Thursday, 27-Mar-2025 01:46:52 JST 斎藤ただし
@rosylilly 体験してみると一番イメージが掴めるかも👀
-
Embed this notice
ロージー / ハト (rosylilly@best-friends.chat)'s status on Thursday, 27-Mar-2025 01:47:29 JST ロージー / ハト
@tadd ただしだって17で働き始めてマネージャーこなしてみたいなのイメージないだろうし、それをやれって言われても困るでしょ?
-
Embed this notice
斎藤ただし (tadd@best-friends.chat)'s status on Thursday, 27-Mar-2025 01:48:41 JST 斎藤ただし
@rosylilly 17で働き始めるのは今からできないですが、大学やら院は何歳でも出来るのは違いですね。
あと何より、なんだか楽しいよと主張する人がここに約一人います。 -
Embed this notice
ロージー / ハト (rosylilly@best-friends.chat)'s status on Thursday, 27-Mar-2025 01:51:14 JST ロージー / ハト
@tadd その違いってやつを人に押し付けるべきでないし、それなら俺と同じようにいますぐ経営者になってよは成立するけど、そうあってほしいわけじゃなく自身を理解しろっていう押し付けとしてしか機能してないと思っていて、そういう押しつけをするのがまず傲慢な入口で、もっとフラットに向いてると思うからぜひこっちも味わってみてよくらいなら乗れるけど、お前はこの面白いものをしらないみたいに来られても反感しかないよ、みたいなのが先の人生の肯定という話です
-
Embed this notice