ベトナムは海禁政策なかったのよな。
16世紀初頭に黎朝が簒奪されて南朝北朝時代になり(当時はみだ現在のベトナム北部のみが領土)、黎朝が復興されたあとも鄭阮紛争で国が2つに割れていて、北部はオランダ、南部はポルトガルとの付き合いが強かった。
ベトナムは海禁政策なかったのよな。
16世紀初頭に黎朝が簒奪されて南朝北朝時代になり(当時はみだ現在のベトナム北部のみが領土)、黎朝が復興されたあとも鄭阮紛争で国が2つに割れていて、北部はオランダ、南部はポルトガルとの付き合いが強かった。
南部には交易こそ命のマレー世界が広がっていたし、当時のベトナムにはそこまで強い王権が存在できていなかった。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.