俺の親は、認知症になる前、TVで認知症者の様子が流れると、「もし私がああなったら、私を殺してくれ」と口癖のように言っていた。そして彼女は見事に「そうなった(?)」が、一転「殺してくれ」とは一切言わなくなった。自分が「そうなった」という自覚がない(もしくは失われた)のだから当たり前だ。この場合、発症前の彼女の意向を尊重すべきなのか、それとも……?
俺の親は、認知症になる前、TVで認知症者の様子が流れると、「もし私がああなったら、私を殺してくれ」と口癖のように言っていた。そして彼女は見事に「そうなった(?)」が、一転「殺してくれ」とは一切言わなくなった。自分が「そうなった」という自覚がない(もしくは失われた)のだから当たり前だ。この場合、発症前の彼女の意向を尊重すべきなのか、それとも……?
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.