このやりとりに対して、#ヴァンス の深謀遠慮でわざとゼレンスキーを図々しく見えるようにしてウクライナへの援助を止めようとしたのだ、とか、いやヴァンスじゃなく取り巻きの画策だ、とか、いろいろな見立てがあるが、私は単にヴァンスが王である #トランプ の寵愛を得るためのおべっかを使って「いいこと」を言ったら反論されたから腹を立てただけだと思う。ヴァンスはカッコつけた洒落た言葉でバイデンをこき下ろしてトランプを持ち上げようとした。トランプは未だにバイデンに対抗意識を燃やしているから。それを #ゼレンスキー に反論されたもんだから腹を立てたんだと思う。反論というか、形式としては質問に過ぎなかったのだが、それなのに、ヴァンスは大統領執務室で批判するのは失礼だ、などと怒った。
#共和党 の #議員 たちはトランプの #寵愛 を得るためにいろんな馬鹿げたことをしている。その一環だと思う。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
barlow2001@エアリプではなくぜひ直接リプ下さい (barlow2001@social.vivaldi.net)'s status on Sunday, 02-Mar-2025 10:05:54 JST barlow2001@エアリプではなくぜひ直接リプ下さい
-
Embed this notice
barlow2001@エアリプではなくぜひ直接リプ下さい (barlow2001@social.vivaldi.net)'s status on Sunday, 02-Mar-2025 10:05:55 JST barlow2001@エアリプではなくぜひ直接リプ下さい
https://www.youtube.com/watch?v=VfMd3x1seQU
このやりとりを見ると、ヴァンスがものすごくアホだ。
#ヴァンス としては、トランプを賞賛するという目的もあって、トランプの発言の後で、バイデンをバカにしながら自分とトランプのやる「外交」こそが平和をもたらすのかもしれない、などと、かっこよく、トランプを持ち上げながらいいことを言ったつもりが、#ゼレンスキー から反論されて、自分の顔を潰されたと思って「メディアの前で反論するとは失礼だ」などと甘えたことを言って怒っている。なんにも交渉が済んでいない状況でメディアの前で話すようにセッティングしたのは自分たちだろうに。そこで議論みたいなことが始まって、おかしなことを言っても反論されずにスルーしてもらえると思っているところが甘くてバカだ。HyoYoshikawa repeated this.
-
Embed this notice