「アニメサイトはSSL化するべきだ」という人に向けたブログを書いたことが有るんだけど、
毒舌すぎる?
Conversation
Notices
-
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Sunday, 26-Jan-2025 23:18:58 JST るみさん㌨Да!! -
Embed this notice
おだら (s3_odara@mastodon.hakurei.win)'s status on Sunday, 26-Jan-2025 23:43:25 JST おだら @Rumisan ECHとDoHかDoTが機能する状況だと接続先ドメイン名と接続元ipアドレスを知る第三者はDNSキャッシュサーバーだけになるのであるいは
るみさん㌨Да!! likes this. -
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Sunday, 26-Jan-2025 23:43:43 JST るみさん㌨Да!! @s3_odara@mastodon.hakurei.win そんなに自分が見てるものを見られたくないのかなあと思ってしまう
IPが本名ならわかるけど -
Embed this notice
おだら (s3_odara@mastodon.hakurei.win)'s status on Sunday, 26-Jan-2025 23:46:22 JST おだら @Rumisan まあ、pyconでDNSクエリ晒されてたのを問題視してる人は結構いたし割と一般的な感覚かも
-
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Sunday, 26-Jan-2025 23:46:22 JST るみさん㌨Да!! @s3_odara@mastodon.hakurei.win うーん、、、なるほど?
でもTLSのバージョンによってはHost名見れちゃうよね -
Embed this notice
おだら (s3_odara@mastodon.hakurei.win)'s status on Sunday, 26-Jan-2025 23:47:47 JST おだら @Rumisan TLS 1.3で且つECH拡張がないといけない
最近の進歩だからね -
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Sunday, 26-Jan-2025 23:47:47 JST るみさん㌨Да!! @s3_odara@mastodon.hakurei.win ECHってなんだろう。。。
1.3ならHost名見れないの? -
Embed this notice
おだら (s3_odara@mastodon.hakurei.win)'s status on Sunday, 26-Jan-2025 23:50:53 JST おだら @Rumisan https://qiita.com/saqula/items/d5b9ad369da51c6eba3a
-
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Sunday, 26-Jan-2025 23:50:53 JST るみさん㌨Да!! @s3_odara@mastodon.hakurei.win ようはSMTPのEHLO xxx.xxxみたいなやつがEHLOする時点で暗号化されてるのか、すごい魔法
In conversation permalink
-
Embed this notice