映画とかドラマとかアニメとか、海外の作品観てから日本のを観るとLGBTQIA+の描き方のひどさに愕然とする。いまだにネタ扱いだし、徹頭徹尾透明人間だし、描きはしても「マジョリティ様が存在を認めてやってる」感がブワブワ漂ってくる。少なくともこっちに向かって作品を作る気はないんだな、とがっかりしてしまうし、そうなるともう作品自体が薄っぺらく感じてしまうのよな。
映画とかドラマとかアニメとか、海外の作品観てから日本のを観るとLGBTQIA+の描き方のひどさに愕然とする。いまだにネタ扱いだし、徹頭徹尾透明人間だし、描きはしても「マジョリティ様が存在を認めてやってる」感がブワブワ漂ってくる。少なくともこっちに向かって作品を作る気はないんだな、とがっかりしてしまうし、そうなるともう作品自体が薄っぺらく感じてしまうのよな。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.