mixi2を見て、本当に現代でWebサービス作るのは難しい(あれだけの資本があっても小規模になる)んだなあと痛感しているのだけど、多くの人が使うようなC向けサービスってこれからも出てくるとは思うんだよな。
何だったら、ありえるだろうか。。。
mixi2を見て、本当に現代でWebサービス作るのは難しい(あれだけの資本があっても小規模になる)んだなあと痛感しているのだけど、多くの人が使うようなC向けサービスってこれからも出てくるとは思うんだよな。
何だったら、ありえるだろうか。。。
強い利用ニーズを生み出せるもの
・ゲーム
・転職
・男女のマッチング
・EC(日用品・化粧品・アパレル)
・口コミメディア
バーチカル(領域特化)は、美容とゲームくらいしか市場があるものが思いつかないけど、他になにがあるっけな
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.