Xにいつ消されてもいい、フォロワーへの配送がカットされても、シャドウバンされても特に影響はない、ということであれば、
Fediverseで行った投稿のURLだけを延々貼り続けるアカウントっていうのは試してみてもいいと思うんですよね。
同時投稿するんじゃ意味ないので、全部外部参照する。
Xにいつ消されてもいい、フォロワーへの配送がカットされても、シャドウバンされても特に影響はない、ということであれば、
Fediverseで行った投稿のURLだけを延々貼り続けるアカウントっていうのは試してみてもいいと思うんですよね。
同時投稿するんじゃ意味ないので、全部外部参照する。
この肉、クリックするとfedibird.comの投稿が開くからね。
向こうが勝手にそうしてるだけだけど、なんか悪辣な感じするね!
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.