現在はまだ人がテーマを見つけてからAIに投げているが、人がテーマを見つけること自体が眠くなってきて(AIにとって)テーマを見つけることもAIが自らこなすことが一般的になるのではないか。そうなるとAIのしていること、向かおうとしていることの方向が人間にとってまるで理解できないとなりかねない。XAI(エクスプレイナブルAI)が重要だと言われるが、そもそもAIがテーマを見つけ始めた時に、ヒトはそれが理解できるのか?価値判断できるのか?それもAIに任せるのか?
Conversation
Notices
-
Embed this notice
HyoYoshikawa (hyoyoshikawa@toot.blue)'s status on Sunday, 05-Jan-2025 12:48:14 JST HyoYoshikawa
-
Embed this notice
Panda (panda@toot.blue)'s status on Sunday, 05-Jan-2025 12:58:41 JST Panda
@hyoyoshikawa
その未来はまるで今の日本市民のようですね(AI支配はまだないのにすでに恐ろしいことになっている日本…
-
Embed this notice