関西はあんまり声のトーン上げない地声のひと多いイメージある
あと他地域で「わたし」という一人称に拒否感がある女子が
関西の「うち」を使うことも結構あるみたい
たしかさっきのピンクの本でも触れてなかったかな一人称問題
Conversation
Notices
-
Embed this notice
偽渡井:労働法マンガ描かされてるひと (gb0fakewat@mastodon-japan.net)'s status on Sunday, 05-Jan-2025 11:36:26 JST 偽渡井:労働法マンガ描かされてるひと
- Erscheinung49 repeated this.
-
Embed this notice
偽渡井:労働法マンガ描かされてるひと (gb0fakewat@mastodon-japan.net)'s status on Sunday, 05-Jan-2025 11:36:26 JST 偽渡井:労働法マンガ描かされてるひと
女性だけ敬語と同じ一人称しか許容されてないのどうなのって思ってる
男は関係性で俺僕私を使い分けたりできるのに
(できるっていうのは周囲におかしい奴扱いされないってことね)ふつーのおばちゃんで一人称がオレの人知ってるけどなんかもう全然違和感ない