ロジクール不買運動までは行かないけど、まあなんか品質落ちてるなって印象はある
売れてるから調子に乗ったか?
Conversation
Notices
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 17:32:01 JST ☨もりゃき☨
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 18:45:13 JST ☨もりゃき☨
@ant_onion Microsoftマウス懐かしいな…Microsoftキーボード一時期持ってたわ
-
Embed this notice
蟻玉葱 (ant_onion@mstdn.jp)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 18:45:14 JST 蟻玉葱
@moriyaki 昔はPC用のマウスならばMicrosoftかLogicoolが鉄板だったのですけどねぇ…(もっと昔(8bit~16bit機時代)はNEOSのを愛用していたなぁ…)
-
Embed this notice
蟻玉葱 (ant_onion@mstdn.jp)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 18:47:59 JST 蟻玉葱
@moriyaki Microsoftマウスのいいのがなくなっちゃって残念…
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 18:47:59 JST ☨もりゃき☨
@ant_onion 俺、昔はどんなマウス使ってたかな…すっかり忘れてる、ホイールさえあればいいってレベルだった
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 18:52:16 JST ☨もりゃき☨
@ant_onion PC-98x1時代とかマウスに拘りもってなかったなぁ…よく使うキーボードは結構良質だったし
-
Embed this notice
蟻玉葱 (ant_onion@mstdn.jp)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 18:52:17 JST 蟻玉葱
@moriyaki 私はPC-98のバスマウスの頃から長らくメインはMicrosoftマウスを使っていました。今はちょっと昔のLogicoolのがメインですがもうかなりヘタって来てますね…(5ボタンくらいのマウスが好き)
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 18:57:54 JST ☨もりゃき☨
@ant_onion まあ、今の価格基準からするとPCむっちゃ高かったですよね…PC-9801DXとモニタとプリンタで確か40万とか高校一年時代に
-
Embed this notice
蟻玉葱 (ant_onion@mstdn.jp)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 18:57:55 JST 蟻玉葱
@moriyaki ええ。PC-98シリーズのキーボード(に限らずX68000とかFM-ToWNSなども)はそこそこ高品質でしたね。まあそもそも当時は結構高かったですから十分にコストを掛けられたおかげでしょうね。
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:00:37 JST ☨もりゃき☨
@ant_onion PC-9821Xb10は確か10万位で本体買いましたが、本当に最低限の機能しかなくて色々買い足してたら結構使ったなぁ…と
-
Embed this notice
蟻玉葱 (ant_onion@mstdn.jp)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:00:38 JST 蟻玉葱
@moriyaki ええ、本体の定価が大体30~40万円しましたからね(結構値引きはありましたが)。
-
Embed this notice
蟻玉葱 (ant_onion@mstdn.jp)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:03:10 JST 蟻玉葱
@moriyaki 追加のメモリだの何だの買い足しているとやっぱり結構な値段になるという…(^^;
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:03:10 JST ☨もりゃき☨
@ant_onion そういえばデスクトップでメーカー製品かったのPC-9821Xb10が最期だなぁ、あとはずっと自作かゲーマーの中古か、もしくはBTOって感じで
-
Embed this notice
蟻玉葱 (ant_onion@mstdn.jp)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:19:13 JST 蟻玉葱
@moriyaki 私もメーカー品のデスクトップはPC-9821Ra20/N12が最後ですね。これはかなり色々と魔改造して2001年頃までメインで使っていましたが、とうとうAthlonXPベースの自作機に代替されて引退しました。
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:19:13 JST ☨もりゃき☨
@ant_onion 結構長く使いましたねー!俺は当時働いていた同僚が組むの諦めたパーツを比較的安価に譲って貰って Celeron300Aを450MHz稼働という流行のアレをw
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:28:38 JST ☨もりゃき☨
@ant_onion まさに魔改造の名に相応しいわ…でも、そもそもOSがギリギリWin2Kまでしか出てませんでしたよね確か
-
Embed this notice
蟻玉葱 (ant_onion@mstdn.jp)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:28:39 JST 蟻玉葱
@moriyaki まあ、魔改造でCPUはCeleron-500MHzに変えていましたしグラフィックボードはPermedia2、光学ドライブもDVDドライブに替えてハードディスクも入れ替えていました。PC-98x1のEIDEは遅い&4.3GBの壁があったりしたので大部分のドライブはSCSIにしていました。
-
Embed this notice
蟻玉葱 (ant_onion@mstdn.jp)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:36:47 JST 蟻玉葱
@moriyaki ええ。OSはプリインストールのNT3.51→NT4.0→Windows2000と行ってマルチブートでWindows95→98とFreeBSDも入れていましたがほとんどの時間はNT系を使っていましたね。Windows2000の仮想DOSマシンでDOSのゲームを動かす、なんてこともしていました。今はAnex86とかで同じようなことをしていますが…(笑)。
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:36:47 JST ☨もりゃき☨
@ant_onion 仮想DOSとか本当に凄いw
今はエミュレータみたいなの色々あるから大分話が楽ですよね…ああ俺もFreeBSD(98)入れたけど、結局全然使いこなせなくて「画面は綺麗なんだけどなぁ」に留まって -
Embed this notice
蟻玉葱 (ant_onion@mstdn.jp)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:54:53 JST 蟻玉葱
@moriyaki ええ、エミュレータは便利ですね。3mode FDDの入手が今となっては困難かもですが、実はまだ稼働するPC-9821RvII26がいますのでこれを使えばなんとでも…
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 19:54:53 JST ☨もりゃき☨
@ant_onion 現役で動くのか強い…うちにも実家で父が使ってたPC-9821Xfがありますが、怖くて電源入れられませんよ
-
Embed this notice
蟻玉葱 (ant_onion@mstdn.jp)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 20:05:20 JST 蟻玉葱
@moriyaki まあ、ドライブ以外はそう経年劣化する部分はないですが、ドライブはかなり運次第ですしね…
-
Embed this notice
☨もりゃき☨ (moriyaki@fedibird.com)'s status on Saturday, 04-Jan-2025 20:05:20 JST ☨もりゃき☨
@ant_onion まあ、もう手元にフロッピーディスクとか一枚も残ってないのでいいんですが、レトロの懐かしさとしてのネタに使う程度ですね
-
Embed this notice