新年のドイツに話が及び、本当はロケット花火とかで5人も人が死んだ話もあったけど、暗い話から始めたくなかったので違う話から。
しかし今年のベルリンはひどかった。花火大会とかで使うあの玉状の爆薬を、道路で爆発させた人がいて、周辺の7件の家が窓ガラスが壊れる騒ぎ(1件は完全に全部やられて住めなくなった。)
人が大勢いるところで爆破させた話は7人が大怪我。幼児は現在生死の境を彷徨っているという。過失というより故意としか思えないが。
花火禁止ゾーンを作る警察官を増やす、違法な花火を持ち込めないように国境警備を強化する、という話になっているけれど、花火には殺傷力があります、足や手が吹っ飛びます、というところから学校で教えた方がいいのでは・・・
そして花火禁止ゾーンを作るのではなく、ロケット花火許可ゾーンを作ってそこでだけやって欲しいなあ。新年を祝う気持ちより恐怖の方が強い大晦日って嫌だ。。
https://www.rbb24.de/panorama/beitrag/2025/01/kugelbombe-silvester-schoeneberg-vorbergstrasse-anwohner-berlin.html
#本日気になったドイツニュース
Conversation
Notices
-
Embed this notice
berlinbau@mstdn.jp's status on Friday, 03-Jan-2025 08:48:13 JST berlinbau