男女論ってそら簡単な話ではないのだが、永田町も霞ヶ関も地方議会もおじさんしかいない。左側の運動団体だって酷いもんで、基本的に発言者はおじさんしかいない。マイク回しだけ女性、みたいなんも普通。それでいて「ジェンダー」という文言を入れておけば良いと思っている。ジェンダー平等を推進するのは女性の仕事であって、女性が調整なり奮闘なりするもので自分は関係ないという考え方から1ミリも出ない。これで何をどうしろというのか。
男女論ってそら簡単な話ではないのだが、永田町も霞ヶ関も地方議会もおじさんしかいない。左側の運動団体だって酷いもんで、基本的に発言者はおじさんしかいない。マイク回しだけ女性、みたいなんも普通。それでいて「ジェンダー」という文言を入れておけば良いと思っている。ジェンダー平等を推進するのは女性の仕事であって、女性が調整なり奮闘なりするもので自分は関係ないという考え方から1ミリも出ない。これで何をどうしろというのか。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.