GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 (zpitschi@fedibird.com)'s status on Friday, 06-Dec-2024 05:33:00 JST わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻
    • 🌏サユリ🌴T.H.🌎
    • Panda
    • Narako ならこ
    • だいはど 🚲

    @sayuri_t_h @daihard @Panda @Narako

    震度で言えば、最大どのくらいだったんですかね。海外の地震情報はマグニチュードだけなのでなかなか被害を想像しにくいです。

    西海岸は以前にも大きな地震が何度かありましたよね。

    皆さんのご無事をお祈りしています。

    In conversation about 6 months ago from fedibird.com permalink
    • Embed this notice
      だいはど 🚲 (daihard@social.vivaldi.net)'s status on Friday, 06-Dec-2024 06:01:32 JST だいはど 🚲 だいはど 🚲
      in reply to
      • 🌏サユリ🌴T.H.🌎
      • Panda
      • Narako ならこ

      @zpitschi @sayuri_t_h @Panda @Narako おっしゃるとおり、こちらでは場所ごとの震度を報道しない(というかたぶんデータもない)うえ、ニュースが地元偏重なので、よほど大きな災害でなければ具体的なインパクトがわかりにくいです。規模で言えば、2001年のニスクオリー地震は M6.8 でしたが、シアトル地域でもかなり揺れ、地震に慣れていない地元の人たちは右往左往していました。(私の勤める会社も臨時で休みになりました)。今回の地震は M7.3 ということで、震源地周辺はかなり揺れたのではないかと想像します。

      In conversation about 6 months ago permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.