みなさん、私の現在のこの迷走ぶりがご理解いただけるでしょうか。
それともこれが正解なのでは?と2時間に1分くらいは思っている。
とりあえず青い鳥アイコンは優先順位高い左のポジションから徐々に右にフェイドアウトしてこの位置に落ち着いている。
みなさん、私の現在のこの迷走ぶりがご理解いただけるでしょうか。
それともこれが正解なのでは?と2時間に1分くらいは思っている。
とりあえず青い鳥アイコンは優先順位高い左のポジションから徐々に右にフェイドアウトしてこの位置に落ち着いている。
@sayuri_t_h わかります? 私もMastodon公式アプリとTootleとブラウザーからとを出たり入ったりしてます。Fedibirdのアプリもあるんですか?今探したけど見つけられなかったです。
@makiicicle
大混乱しながらも楽しんでます。
Fedibirdはアプリじゃなくブラウザーそのままホームスクリーンに落としただけです。Tootle今試行中です。
お互い頑張りましょう?
マイアミ晩秋の陣。
Tootle下剋上開始⚔️
青い鳥は下段へ脱落?
@sayuri_t_h なるほど、そう言うことですね。アプリだとFedibirdの醍醐味?絵文字のリアクションができないのが寂しいですね。TootleはTwitterと同時投稿ができるのが便利ですが、Twitterの反応は結局Twitterに行かなくてはならないので便利なのかどうなのか??私も迷走中です
@sayuri_t_h 鱒と丼用はもうtooot だけ残してあとは全部削除?
@makiicicle
大体同じ辺りで迷走してますね???
@yoshilog よしさんのこの並びは一体、、、、
(未知の世界)????
toootですって???←知らないのでチェックしてみます
@makiicicle Makiさん、 TootleってどうやってTwitterに同時投稿させるんですか?
@sayuri_t_h Tootleの投稿Boxに自分のアカウント名があると思うんだけど、そこをクリックして見てください。そこに投稿するアカウントというのがあってそこから追加できますよ。説明が下手くそでごめんね。伝わるかな?
@makiicicle
ありました!!ありがとうございます♪
@sayuri_t_h 良かったです。
さっきの返信Twitterとの連携を外し忘れて送信したら、Twitterにも投稿されてしまいました。しかもサユリさんの元Tootは無く私の返信だけ?
@makiicicle そういうこともあるんですね。やっぱある程度使い分けするアプリは残そうかなぁと色々模索中です。
ウの猛者っぷり。
このままゾウが覇者となるか。
今日中に迷走に終止符を打ち携帯画面ある程度落ち着けたい。
@HetomyUSA
TootleとMetatextとMastodonがそれぞれアプリでFedibirdがブラウザをそのままホームスクリーンに配置してます。これらに利用してるサーバー登録してアプリの使い勝手試しているところです。
私は2つのサーバーに登録してて、それぞれのアプリに2つずつ利用してるアカウントを登録して使い、引っ越しして使わないアカウントはもう消去しました。
1つのサーバーは日本語で、もう1つは英語で、と思ってます。
@sayuri_t_h これはサーバーお引越しするとこうなるのですか?それともそれぞれにアカウントを持っているのですか??初心者質問ですみません?
最も使用頻度の高いiPhone1面目の下半分はしばらくこれでいく。
しばらく使えはMastodon関連は自然淘汰出来ると思う。ieji.deの方に英語用のアカウント作ったから、MastodonアプリはそのアカウントのTL流しっぱなしにするためだけに使ってる?(←いちいちアカウント選んでTL入れ替えるの面倒くさい。何か手立てはあるのでしょうか?)
FB メッセンジャーは仕事のお客さんたちとのやり取りによく使うのでこの位置。
LINEは帰国中くらいしか使わないから放置感に溢れてる。
こんな感じで良いかな〜。
@sayuri_t_h 私も2種類のマストドンを使い分けてます。でも、開けてるのはFedbirdだけでこっちにももう一つのほうのトゥートが流れるようになってます。これは便利。そしてFBはやめちゃいました。lineは日本の友人とってなりました。不思議と収まっていくものですよね〜
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.