後期中等教育普通科は別に最初から一般事務系を指向する課程ではなかろうよ。従来からもそこから理工医系へ進学する者が居るわけでな。
ただしオレはいまのスーパーイングリッシュハイスクールだとかスーパーサイエンスハイスクールみたいな中途半端なのはダメで、いっそ旧制に戻しても構わないと思ってる。GHQの中に居たリベラルの「みんなおなじ教育を受ければ、みんなかしこくなれる。」なんてお花畑はまちがってるからね。旧制のリベンジの機会を残しつつ、勉強への向き不向きで早いうちから進路を分岐させる制度の方が勉強に向いてる方、職業訓練をさせるのがよい方どちらにとっても有益だ。
そう言う伝では中等教育普通科ってエリートコースになるね。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
А.С.☢No Nuke, No Life (anamesoncraft@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 23-Aug-2024 09:09:40 JST А.С.☢No Nuke, No Life - 👑ドジ猫 :vivaldi_gray: repeated this.
-
Embed this notice
А.С.☢No Nuke, No Life (anamesoncraft@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 23-Aug-2024 09:19:17 JST А.С.☢No Nuke, No Life 1枚目が日本の旧学制といまの学制。2枚目がドイツの学制。ドイツなんて10歳で一生が決まっちゃうんですよ。逆に日本の旧制はコースの変更や高等教育を受ける機会があとからもある。よくできた制度だと考えるんですがねえ。
👑ドジ猫 :vivaldi_gray: repeated this. -
Embed this notice
А.С.☢No Nuke, No Life (anamesoncraft@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 23-Aug-2024 09:19:17 JST А.С.☢No Nuke, No Life オレの頃は高校での文理の選択は高2のときで、高3から分かれたんですよね。それがゆとりになってからは1年次で選択させられる。中学の理科と高1の文理共通の「かがくまめちしき」と算数しか習っていないのに。旧制なんていまで言う大学2年になってからの選択ですよ。学士卒ってそれなりの知的エリートを育成したいならもっと理数を学習させるべきでしょう。