差別を止めるとき「それは差別ですよ」と言って「あ、そうなの?それはいけないね」なんてはならない。RBGが『法廷では保育園の子に言って聞かせるように分かりやすく話した』と言っていたけど、私もそうなる。
でも本当は「それは差別ですよ」で止まれよだし、あと「それは差別ですよ」を当事者にやらせてちゃダメですよ。
差別を止めるとき「それは差別ですよ」と言って「あ、そうなの?それはいけないね」なんてはならない。RBGが『法廷では保育園の子に言って聞かせるように分かりやすく話した』と言っていたけど、私もそうなる。
でも本当は「それは差別ですよ」で止まれよだし、あと「それは差別ですよ」を当事者にやらせてちゃダメですよ。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.