選挙でクソな結果が出るたびに300年生きて世界が変わるのを見届けてやろうという気持ちを抱きますね。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Sunday, 07-Jul-2024 21:17:05 JST R sekiguchi -
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Sunday, 07-Jul-2024 21:17:04 JST R sekiguchi だから暇空や石丸のような存在にファンがつく。努力しても報われないクソな社会で生きるしかないのが辛いからこそ、簡単に楽しい思いができるコンテンツに手を伸ばす。努力などしなくても報われる生き方に惹かれてしまう。かれらの行動の根本にあるのは「おまえなに本気になってんのwwwwww」だ。「報われもしないのにがんばってどうすんだよwwwww」と努力をする者を嘲笑う。だから勝ち馬にのる。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Sunday, 07-Jul-2024 21:17:05 JST R sekiguchi Twitterで「蓮舫3位」のトレンドを見るとわかるように、悪ふざけをすることに人生を絡め取られている者らは、我々が負けて落ち込んだり悔しがったり絶望したりするのを見て楽しんでいるし、それを期待して煽っているので、そういうのは無視をして淡々とまっとうな主張を続けたほうがいい。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Sunday, 07-Jul-2024 21:17:05 JST R sekiguchi 悪ふざけの効果はすぐに出るが、「まっとうなもの」が報われるのには時間がかかる。ゆえに我々に必要なのは常に忍耐力であるとも言える。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Sunday, 07-Jul-2024 21:17:05 JST R sekiguchi まっとうなことをしようとしたり、難しいことをしようとして、つまり努力をした結果うまくいかなかった者のことを嘲笑うのは、最もインスタントでハイコストパフォーマンスな快楽獲得方法でもある。ゆえにそのような楽しみ方をしている何者かを目にすると、努力をしても報われないことに嫌気がさしている者はそっち側になびいてしまう。SNSはその悪循環の坩堝になっているのだと思う。
るまたん repeated this.
-
Embed this notice