Conversation
Notices
-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Thursday, 16-May-2024 21:32:55 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
!law オーナーの賃借人の居室への侵入。不法侵入罪に該当する可能性が高いそうです。明日、特約で回避できないか相談してみます。 設備のチェックとかでちょっとだけ中に入って確認したいだけなのに、いちいち許諾必要で、拒否される可能性があるとかうざくて嫌なので。
いやー、自分で例えば筆箱を忘れて困っている人に筆箱を貸した後に、筆箱に入っていた消しゴムが必要になったとして。ちょっと返してといって拒否されて、それが通るとか論外でしょ?元々自分のものなのに。ただの嫌がらせでしょ。
論理としてはこれと同じです。プライバシーとかお気持ち論とかどうでもいいです。嫌なら最初から借りるなという話です。お気持ち論を理解できる健常者同士でやってればいいです。オーナーになるのにどれだけ苦労したと思っているんですか?
https://www.retpc.jp/archives/24894/-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Friday, 17-May-2024 12:15:29 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
相談したら、特約でやる場合、条件をかなり限定しないと法的に有効にならないとか。えー。
しかたないので、法律以前の段階、提訴の前で止まるように、契約時に十分説明することにします。常識的に考えて、十分に説明して、それで同意して、それで裁判にしないようにお願いします。こんだけ念押しで説明して、契約後に訴えるとか嫌がらせですからね…In conversation permalink
-
Embed this notice