Conversation
Notices
-
Embed this notice
たかし (tak4@social.076.moe)'s status on Friday, 12-Apr-2024 12:35:03 JST たかし
口頭で話すことは苦手だ。「言葉の意味を理解する」「自分の考へを言葉にする」…といふことに時間がかかるから。 -
Embed this notice
たかし (tak4@social.076.moe)'s status on Friday, 12-Apr-2024 12:37:16 JST たかし
「口で話した方が早い・わかりやすい」と考へる人達と、それ以外の人達との間でコミュニーケーションをとることは難しい。 -
Embed this notice
たかし (tak4@social.076.moe)'s status on Friday, 12-Apr-2024 12:37:52 JST たかし
コミュニケーション -
Embed this notice
Noah (noah@social.076.moe)'s status on Friday, 12-Apr-2024 18:07:56 JST Noah
わかる。てか指示が曖昧だと余計分からん。
透明なシートとってほしいのに、それそことか、まな板の横にあるとか、クッキングペーパーみたいな奴とか具体例でしめさんと分からんて。
日本人は曖昧な指示で、他人に理解してもらおうと期待しすぎる。それでお前が惡いとかふざけんな。お前の指示と頭が惡いんじゃと思ふけど。たかし likes this. -
Embed this notice
たかし (tak4@social.076.moe)'s status on Friday, 12-Apr-2024 18:15:46 JST たかし
わかつてくれるか。
「それ」みたいな代名詞がいきなり現れるのは、をかしなことだね。既に話題になつたものを指すのが自然だ。
日本語で正しく傳へるには、丁寧に文章を書いて、更に、わかりやすく讀みあげるしかない思つた。根拠はないけれど。
-
Embed this notice