話題の「不謹慎にもほどがある」でアベサダオが授業中にタバコを吸っているシーンがあり、「バブルリアルタイムウォッチャー」(笑)の私としていくらなんでも(バブル以前の小中生だが)あれは無かったろうと思ったんだけど、福島県で幼少期を送ったうちの奥さんに言わせると、確かに授業中喫煙していた教師がいたと言う。
ところ変わればの要素もあるかな。
記憶にある東京の日教組は、喫煙するとかしないとか言う話ではなく、安保改定に伴う共産党の統一行動に呼応して授業ストライキを繰り返していたのですよ。
安田講堂攻防戦は教師の解説付きで授業中にテレビを見た記憶があります。
僕は「絶対に学生が悪いです。暴力はいけません」とかやってましたね。苦笑極まりないですが。
大人になってもその次元しか言わない人もいますね。いや。別にそれはそれで考え方だから良いですが。
(話がそれていった