GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 17-Feb-2024 22:55:46 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
    • Law
    !law AGPLについて調査していました。 「OSSライセンスの比較、利用動向および係争に関する調査:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構」

    理解している人ほぼいないということもよくわかりました。AGPLとGPLの違いは13条のみ。第13条こそがAGPLの本質です。

    Webブラウザーでアクセスしただけでユーザー扱いです。サーバーからアクセスするリンクが必要です。
    In conversation about a year ago from Qvitter permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: warp.da.ndl.go.jp
      OSSライセンスの比較、利用動向および係争に関する調査:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 17-Feb-2024 23:25:50 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • gnusocial.jp
      !gjp ソースコードへのアクセスを、サーバー経由で目立つ形で提供しないといけないです。

      Qvitterを使うと、そこがちょっと疑念が残る形だったので、サイドバーにソースコードへのリンクを追加して解消させました。
      In conversation about a year ago permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.