5インチフロッピーはBASICを読み込むのに使っていたし、最初に買ったHDDは20”MB"だったぞ。まいったか。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mastodon-japan.net)'s status on Saturday, 17-Feb-2024 08:18:32 JST るまたん
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mastodon-japan.net)'s status on Saturday, 17-Feb-2024 08:20:15 JST るまたん
パソコン使うのにフロッピーを差し替えなくていいし、20枚分も入るなんて夢のようだ!と思ったものである。
-
Embed this notice
廃墟/怖音 (kowaoto@mstdn.jp)'s status on Saturday, 17-Feb-2024 08:37:23 JST 廃墟/怖音
@lematin 僕は最初のPCはMS-DOSでしたよ(;´Д`)
200MBのハードディスクを買ったと言ったら「このブルジョワめ!」とののしられたものです。 -
Embed this notice
るまたん (lematin@mastodon-japan.net)'s status on Saturday, 17-Feb-2024 10:47:18 JST るまたん
そういえば、固定ディスクって呼んでた気がする。
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mastodon-japan.net)'s status on Saturday, 17-Feb-2024 11:04:53 JST るまたん
@gorn_ja 98使ってましたー。
-
Embed this notice
【PR】ⒼⓄⓇⓃ™ (gorn_ja@mstdn.jp)'s status on Saturday, 17-Feb-2024 11:04:54 JST 【PR】ⒼⓄⓇⓃ™
@lematin 確か、NECはそういう言い方をしていた気がする。
-
Embed this notice