マルハラってなんだろう、と検索してみた。なにこれ。なんでこれが「ハラスメント」なの?単なる世代間での句読点の使い方が違うってことでしょ?
日本語のスラングは最近「ハラスメント」の「〜ハラ」をやたらとつけるけれど、Harassmentってもっと有害な「いやがらせ」とか「人をわざと不愉快にさせる行為」なんだけど。人種差別や女性差別などがそれね。たかが句読点ぐらいで「いやがらせ」と取るなんてバカバカしい。
#日本語
マルハラってなんだろう、と検索してみた。なにこれ。なんでこれが「ハラスメント」なの?単なる世代間での句読点の使い方が違うってことでしょ?
日本語のスラングは最近「ハラスメント」の「〜ハラ」をやたらとつけるけれど、Harassmentってもっと有害な「いやがらせ」とか「人をわざと不愉快にさせる行為」なんだけど。人種差別や女性差別などがそれね。たかが句読点ぐらいで「いやがらせ」と取るなんてバカバカしい。
#日本語
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.