GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Friday, 19-Jan-2024 18:30:34 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    千葉県警「サングラス着用OK」…パトロール中でも認める  : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20240119-OYT1T50095/

    やっぱり、文化的には、欧米におけるマスクに相当するものって、日本ではサングラスだと思うんだよ。
    欧米でマスクを付けることに対して保守的な抵抗が強くてあまり徹底できなかったのは、日本においては「もしこれがマスクじゃなくてサングラスだったら」って置き換えてあげると理解しやすくなると思う。
    もし、オゾン層の破壊などで、サングラスを着用しないと健康リスクが高まる、といった事が起きた場合、欧米はすぐにサングラスを着けるようになるんだろうけれど、日本はあれこれ文句付けてサングラス着用まで時間が掛かるだろうなって。

    In conversation Friday, 19-Jan-2024 18:30:34 JST from matitodon.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.yomiuri.co.jp
      千葉県警「サングラス着用OK」…パトロール中でも認める 
      from http://www.hatena.ne.jp/YomiuriShimbun/
      【読売新聞】 千葉県警は17日、全ての警察職員を対象に職務中のサングラス着用を認める運用を始めた。紫外線による目の健康被害や、まぶしさによる事故を防ぐ狙いだ。他県で着用を認める動きが広がっていることを踏まえた。 全職員が現場に駆けつ

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.