GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    barlow2001 (barlow2001@mstdn.jp)'s status on Monday, 25-Dec-2023 09:52:17 JST barlow2001 barlow2001

    かなり前に、子供か誰かが
    「何故人を殺してはいけないのか」という「問い」を出して、それがかなり重大な難しい問題だとして取り上げられて真剣に議論されことがあったけど、アホかと思った。
    その問いを出したやつに
    「仮に人を殺してもいいとなったとして、じゃああなたは殺されてもいいんですか?」と聞いたら終わる話だ。

    こんなアホな「問い」を出すような人は、自分は殺す側の人間だとしか思ってなくて、自分が殺される可能性があることなんか頭にないアホなんだから、それを気がつかせてやればすぐに何故人を殺してはいけないのかは分かるはずだ。

    「人は殺してはいけない、あなただって殺されたくはないだろう。多くの人も殺されたくないと思っていて、だから殺されるのを防ぐために、殺そうとする奴を捕まえるルールがつくられているのだ」と。

    In conversation Monday, 25-Dec-2023 09:52:17 JST from mstdn.jp permalink
    • らっぱ💩 repeated this.
    • Embed this notice
      barlow2001 (barlow2001@mstdn.jp)'s status on Monday, 25-Dec-2023 09:52:22 JST barlow2001 barlow2001
      in reply to

      #なぜ人を殺してはいけないのか

      これが重大な「問い」だということで、哲学者たちが討論したり、その結果を本にしたり、あるいはただ自分で本を書いたりしているのを見ると笑ってしまう。このアホな「問い」をした人がそんな本を読むわけがないのに。

      まあ哲学者たちはこの問いをした人にその答えを説明する気なんてさらさらないんだろうけど。

      でも深く考えるにしてもまずはサクッと答えを出してこのアホな問いをした人に教えてからにして欲しい。このぐらいの問題はそのぐらい簡単に解決してほしい。

      それとも、哲学者たちはこの問題はサクッと答えが出るような問題ではないと考えてるんだろうか?

      私が思うに、善悪というのは人たちが生きていく上で都合が良いように決めることなんだから、「自分は殺されたくない」と思っている大勢の人たちが、「人を殺してはいけない」という善悪の基準をつくるのはとても当たり前のことだと思うんだが。

      In conversation Monday, 25-Dec-2023 09:52:22 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.