夫の会社で、新しく社長になった人がタバコが嫌いだから喫煙室をなくしたら、みんな内緒で敷地の端っこでタバコを吸うようになり、しかもみんなそこに吸い殻を捨てるものだから着火してボヤ騒ぎになったそうです。私は不思議でたまらなくなり、「なぜそこに捨てるのか?携帯灰皿を持たないのか?」といったことを夫に聞きました。夫は「ストレスの高い職場だから、吸わなきゃやってられない人が多いんだよ」と言いました。私は「答えになっていなくねえか?」と思ったのですが、「女性もそうなのか?」と聞きました。「そういえば、そこで女性が吸ってるのは見たことないね」。女性はストレスが溜まらないのでしょうか?