署名受取拒否って本当にちょっと意味がわからないんですが、元になっている情報をうまく見つけられずにいます(受取拒否だって、という投稿は各種SNSに増殖しているけど)。
どういう状況を指して受取拒否と言われているのか、ご存知の方はリンクか何か教えていただけたら嬉しいです。
普通に総理大臣への署名って受取時点で拒否なんてできるものなのでしょうか(政治的判断としてもあり得ない気がするんですけれども)、とにわかには信じられないでいるので。
署名受取拒否って本当にちょっと意味がわからないんですが、元になっている情報をうまく見つけられずにいます(受取拒否だって、という投稿は各種SNSに増殖しているけど)。
どういう状況を指して受取拒否と言われているのか、ご存知の方はリンクか何か教えていただけたら嬉しいです。
普通に総理大臣への署名って受取時点で拒否なんてできるものなのでしょうか(政治的判断としてもあり得ない気がするんですけれども)、とにわかには信じられないでいるので。
@akishmz
今日の官邸前集会で、STOPインボイス(インボイス制度を考えるフリーランスの会)の方から経緯の説明がありました。
日本共産党の宮本議員がツイートされていたのは、その内容を受けてなのではないかと私は理解しました。
以下がそのリンクです(頭出し済みです)。
13:55辺り〜
https://www.youtube.com/live/8zt1W5ES7BU?si=jJWxj85qQ83xOdZ8&t=833
@akishmz
ちなみに、当該団体は9/4に鈴木財務大臣に署名(当時約36万筆)を渡すべく動いていたそうですが、立憲民主党末松議員曰く「財務大臣になんとか会わせろということでやったんですけども副大臣対応ということになった上で副大臣が急遽病気ということで」、大臣・副大臣に署名を渡すことはかなわず、当日は財務省の職員に署名を渡していました。
それを受けて、「では次は50万筆集めて総理大臣に受け取ってもらおうじゃないか」という呼びかけになり、今日に至った、という経緯がありました。
https://twitter.com/STOPINVOICE/status/1703381209957769492
ご参考まで
ありがとうございます!
手渡しという形が拒絶された(署名自体をいかなる形でも受け取らない、というわけではない)、という理解でよろしいのでしょうか。
もちろん、これだけの声が集まったものに対して、出てきて受け取ることもしないというのは、それだけでも十分に驚くべき姿勢だとは思うのですが。
@akishmz
おっしゃるように、直接対面での受け渡しを拒絶されたのは前提として、それ以外の方法も含めた署名自体の受け渡しがどこまで拒否されているのかは、今日の話でははっきりとはわからなかったです。
この方は「手渡しも、議員事務所に訪問することも、議員さんの秘書さんを通じて受け渡しすることさえも、セキュリティ上の都合ということで、すべて断られています」と話しているので、「直接対面以外の方法による受け渡しも断られている」事実はあるのだろう(「いかなる形でも受け取らない」かどうかはわかりませんが)とはとらえています。
これ以外のソースは、今のところ見当たらないのですよね。
今日の集会はメディアも来ていたようですし、「署名受け取り拒否」はTwitterでもバズっていたので(そうでないと困るのですが)、メディアが当該団体に詳細を取材して報じてくれればいいなと思っています。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.