Conversation
Notices
-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Friday, 18-Aug-2023 15:13:25 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) !money !hobby ゲームの話です。RPGでキャラクターがどうやって新しい技や能力を獲得するか?基本はレベルアップやアイテムの購入・獲得です。
私の人生に影響を与えたゲームに「天外魔境ZERO」というのがあります。このゲームは独特で、基本的に各地に点在する、仙人から巻物をもらったり、修行をつけてもらうことで、術や奥義を会得します。
FF/DQ/SaGaとか、戦ってレベルアップや閃きで獲得するというのは、現実世界ではそんなにないと思います。ロックマンのような、ボスを倒したらボスの技を会得というのもないです。
現実世界での新しい技能獲得には、基本は書物や人からの知識の獲得しかないと思います。仙人 (書物・人) との出会い、発見が違いだと思います。
https://gnusocial.jp/notice/3850695-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 19-Aug-2023 10:54:33 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) !money 無料コンサルティング終わりました。さすがプロですね。的確な助言でした。
SEO対策と、トップページのファーストアクション・コンタクト、3年後の具体的なアクションに向けたクラウドファンディング、使命の訴えなど、そんな助言がありました。手一杯ですけど、こなしていきます。In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 19-Aug-2023 13:45:40 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) 私がこの活動で何をしたいのか?GNU socialを立て直して何をしたいのか?立て直して何をしたいのか?
結局、フリーソフトウェアに帰結します。一人でも多くの人に自由になってほしい。それだけです。自由じゃないなら意味がない。なぜGPL、コピーレフトがあるのか?単にソフトを使ってほしいだけならGPLはいりませんので。
不自由な奴隷を量産しても意味ないので。第2/第3のX/Twitterのmastodon.socialやmisskey.ioのようなメガサーバーにユーザーが大量に登録しても意味ないので。ソフトの改善にGitHubのような不自由なサービスを使う、必須とするなら同じことです。
それを自由とは呼びませんので。自分専用のサーバーを持てないとダメです。In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 19-Aug-2023 15:38:42 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) @tak4 さんはよくわかってますね。「現狀、日本の「オープンソース」は搾取が多い。」のところも。わかっている人がいて私は嬉しいです。
オープンソースは、元々フリーソフトウェア運動から一番大事な部分を抜き去って作られた概念です。誕生経緯からして、当事者は無意識でしょうけど、黒くどろどろしたものが渦巻いているように私には見えます。
https://social.076.moe/notice/791287In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice