GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Aug-2023 16:51:41 JST のえる のえる
    • かき@GNUsocialJP

    これは、

    NERV、停電&避難情報の投稿を停止
    「XのAPI制限が厳しいため」
    公式アプリなどに切り替え
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/07/news134.html

    っていうニュースをうけて、NERVの投稿に補足情報としてX (formerly Twitter)に書いてきたやつね。
    QT: https://fedibird.com/@noellabo/110847008625160960 [参照]

    In conversation Monday, 07-Aug-2023 16:51:41 JST from fedibird.com permalink

    Attachments


    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: s3.fedibird.com
      のえる (@noellabo@fedibird.com)
      from のえる
      せっかくなので、とりあえず簡単に補足情報かいておいたよ。 あとxanacさんの投稿も! -- 特務機関NERVの情報は、NERV自身の運営するサーバから発信されていて、マストドンやミスキーで受け取ることができます。 総合アカウントの他に、発信情報の分野ごとにフォローアカウントが細分化されていて欲しい情報を選択することもでき、それを時系列タイムラインで見られるので便利ですよ。 https://twitter.com/noellabo/status/1688438233338966017 現在のXのようにAPI制限が厳しく、不具合に振り回され、あるいはそこに多額の利用料を支払うぐらいなら、 NERVのように、自分でサーバを設置してマストドンやミスキーの世界に参加するのも有力な選択肢です。EUやオランダなど公的機関もやっていますし、最近はBBCも直接発信に取り組み始めています。 https://twitter.com/noellabo/status/1688441523556491264 -- https://twitter.com/rk_asylum/status/1688434598727102464 https://twitter.com/rk_asylum/status/1688434826104459269

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.