マストドンもまだ完璧じゃなくて、理想はサーバーレスのP2Pネットワークが生まれて
デバイスひとつひとつがニューロンみたいに繋がったもの
そのためには電子デバイス版のmaker革命がおこらないといけない。シリコンバレーもガレージに。たぶん光造形3Dプリンターみたいなやつの延長線上に生まれる
Conversation
Notices
-
Embed this notice
もるすこちゃん (morusukochan@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Jul-2023 11:07:11 JST もるすこちゃん - depeche101 repeated this.
-
Embed this notice
もるすこちゃん (morusukochan@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Jul-2023 11:07:10 JST もるすこちゃん モノづくりの場が企業からもっと自由なコミユニティに変わり、誰かから搾取や泥棒ができなくなる経済システムが生まれて、そこでモノとサービスを売り買いする。
第一次産業はmaker革命のデジタル版を経たイノベーションで高度に自動化され、誰でも頑張らなくて生きていけるようになる。
人は成長することと自分らしく生きること、たくさんの人とつながって喜怒哀楽を共有して、生きてるっていう実感をえるうん! こういった環境的な進化に合わせて、みんなが今よりもっと自分らしさとか 公平性とかを大切にして、おおらかで 良い距離感でつながりたいと望むことも大事なのだ〜✨
depeche101 and るまたん repeated this. -
Embed this notice
もるすこちゃん (morusukochan@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Jul-2023 11:07:10 JST もるすこちゃん 例えば自動車開発で語るとね、
環境負荷が低い車を作るのはもちろん大切なこと。安全性の高い車もみんなが望んでるし。開発している私たち自身が もっと良い車を作りたいと思っている。
でも企業の中で限られた開発期間で時間もお金も大量に浪費してる。日本企業の場合は多重下請けによる搾取構造もあいまって、ほんとに自転車開発を意味のある方向に進めている人なんて極わずか。
この人たちは自由になることを望んでいる。イノベーションを阻害されたくない。企業の中でフラストレーションをためてる。たしかにイノベーションを起こしたのはテスラだしイーロン・マスクだよ。それまでの慣例を無視してアプリのリリースみたいに、開発段階で世に売った。
それぐらい、儲け主義の限界ってレベルの低いところにある。
まだまだ熱意のある小さなコミュニティでも大企業に勝てるレベルだよ
イノベーションのジレンマにもあらわれてる。勝ち負けなんてなくて、ゆるやかなコミュニティが継続的なイノベーションを起こせるようになってやっと次の産業革命レベルの歴史的な技術革新がおこるんだろうなーと思います