GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    nayutamiki@fedibird.com's status on Sunday, 23-Jul-2023 07:57:56 JST NayutaMiki NayutaMiki

    きょうの東京新聞の記事、「女性/男性として生まれた」という言葉遣い自体はある種の決定論っぽくて不正確に思うけれど、読んだところ明言はされていないけどシス女性っぽい、あるいは少なくともトランスやノンバイナリーだと語られてはいないひとを指して「女性として生まれた」という、あとの箇所でトランスの男の子に使われているのと同じ言葉を使っているのは、ちょっといいなと思いました。

    性自認や性同一性、ジェンダーアイデンティティにせよ、あるいは「割り当てられた」や「として生まれた」にせよ、普段から使わない言葉でいる限り、それで語られたひとが「普通でない」ということが含意されそうで(これは、グライスでいうところの「様態の推意」とか、レヴィンソンで言うところのM推意とかに関わる話だけれど)、たとえそれらの言葉でトランスに関して正確度の高い語りができたとしても、「普通」とされるひとを同じ言葉で語らない限り本当に重要な変化は成し遂げられていないと思うんですよね。

    In conversation Sunday, 23-Jul-2023 07:57:56 JST from fedibird.com permalink
    • itsuki@🔔もケツも着火🔥🔥 repeated this.
    • Embed this notice
      早水瑠美 (rumihayami@fedibird.com)'s status on Sunday, 23-Jul-2023 08:56:11 JST 早水瑠美 早水瑠美
      in reply to

      @NayutaMiki この記事ですね。
      「ちなみに…」ぐらいの気軽なカミングアウトを広げたい 性的少数者の高校生たちが「電車内広告」準備中:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/264818

      In conversation Sunday, 23-Jul-2023 08:56:11 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: static.tokyo-np.co.jp
        「ちなみに…」ぐらいの気軽なカミングアウトを広げたい 性的少数者の高校生たちが「電車内広告」準備中:東京新聞 TOKYO Web
        何げない会話の最後に、「ちなみに」と自分が性的少数者(LGBTQ+)だと打ち明ける。そんな気軽なカミングアウトの方法を広めようと、千葉...

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.