https://news.ycombinator.com/item?id=36765479
Midlife crisis の話題で盛り上がる HN, 30 代が midlife か否かでもめていて微笑ましい。
年齢というのは proxy で、妻子の有無、子のフェーズ、親の健康、自分の健康、負債的経験といったファクターが積み重なってくるのが midlife だと思いますね。そりゃ加齢に伴う体力の低下もインパクト大きいけれど。
https://news.ycombinator.com/item?id=36765479
Midlife crisis の話題で盛り上がる HN, 30 代が midlife か否かでもめていて微笑ましい。
年齢というのは proxy で、妻子の有無、子のフェーズ、親の健康、自分の健康、負債的経験といったファクターが積み重なってくるのが midlife だと思いますね。そりゃ加齢に伴う体力の低下もインパクト大きいけれど。
@morrita w そこで揉めるんですね。むかし自分が「中年プログラマのための~」という記事を書いたら「30代で中年なの…」という反応が複数寄せられたことを思い出しました。
@hydrakecat N0 代のころは自分はすげーオッサンだなと思うけれど (N+1)0 代になるとチョー若いじゃん!となるのは、人類の普遍的な現象なのでしょうねw
@morrita w なってみるとそんなに思ったよりも歳ではなかったりしますからね。中年の危機に関して言うと40代が多いとは聞きますがご指摘のように年齢以外のファクターもありそう。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.