そうなんだよなあ...Fediverseにやってくるなり、趣味のことなどで「来てみたけど推しがいない、推しで繋がれる人もいない、情報がない」っていう発想の違和感って、「行った先には何でも揃ってる」となぜ思うんだろうっていうのがまず第一にあるのと、たとえばその「推し」やそれに付随する人や組織等も、それぞれ社会で生きて動いていて、だからこそ宣伝含む情報提供と課金の仕組みの問題である種の膠着状態に陥ったあの鳥サイトの現状ってものを何も観察できてないんだなあって思う
Conversation
Notices
-
Embed this notice
Zongora :Flag_Ace: (zongora@songbird.cloud)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 20:53:30 JST Zongora :Flag_Ace:
- Lay repeated this.
-
Embed this notice
Zongora :Flag_Ace: (zongora@songbird.cloud)'s status on Friday, 07-Jul-2023 13:33:32 JST Zongora :Flag_Ace:
で、そういう人ほど雑に世代や時代の代弁者として社会を語りたがる典型みたいなのが別鯖に流れてきた