Mastodon界はTwitterをどこまで意識しているのかしらないけれど、Twitterがもたらした弊害と反省を(意図的にせよ無意識にせよ)ある程度踏まえたものになっていると思う。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
ちゃんく(表) (chunk_par108@toot.blue)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 15:07:39 JST ちゃんく(表) - HyoYoshikawa and るまたん repeated this.
-
Embed this notice
ちゃんく(表) (chunk_par108@toot.blue)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 15:07:38 JST ちゃんく(表) インスタンス(サーバー)にもよるかもしれないけど、基本的には、ブースト(Twitterでいうところのリツイート)はローカルTLに流れていかない。みんなにも見てもらいたい知らせたいシェアしたい投稿がある場合、当該投稿のURLを張り付けるなどして投稿すれば、自分の投稿という形になるので、ローカルTLや連合TLに流すことができる。
この点は、指先ひとつで手軽にリツイートできてフォロワーに見てもらえるTwitterとは違う。Mastodonのほうが、バズ現象は起きにくい。でも、このひと手間掛けさせる仕組みこそが、Twitterの弊害を少し緩和をしてくれていると思う。
るまたん repeated this. -
Embed this notice
ちゃんく(表) (chunk_par108@toot.blue)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 22:04:53 JST ちゃんく(表) もちろん、フォロワーが何万何十万もいるようなユーザーに捕捉されてしまうとあっという間にバズってしまうこともあると思う。ただ、Mastodon界は、様々な規模のサーバーの寄り集まりで構成されている世界で、小~中くらいのTwitterがいくつも林立しているようなイメージ。サーバー間の関係も、個々が全てつながっているわけではなく、他のサーバーから嫌われてブロックされているようなサーバーも存在する。他サーバーの投稿は何でもフルオープンに見ることができるわけではなく、他サーバーのユーザーをポンポンとフォローできるようなものでもない。何万何十万ものフォロワーを獲得するようなユーザーは、なかなか現れないのではなかろうか。
-
Embed this notice
ちゃんく(表) (chunk_par108@toot.blue)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 22:05:01 JST ちゃんく(表) でも、仮想社会のありかたとしては、Mastodonのそれは個人的に気に入ってますよ
るまたん repeated this. -
Embed this notice
ちゃんく(表) (chunk_par108@toot.blue)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 22:05:01 JST ちゃんく(表) Mastodon界の性質を考えると、Twitterのような「拡散力」は期待できないから、ビジネスへの利用にはあまり向かないかもしれない。拡散力に期待できないということは、企業の参入モチベーションは高くならないし、そのためあまり世間的には流行らないかもしれない。だけど、コマーシャリズムに侵されにくいぶん、案外居心地はいいものになるかもしれないですね。
今後はしらないけど。なんかしらのビジネス利用を誰かが思い付くかもしれないけど。