GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    山田 (yuki20020924@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 00:17:36 JST 山田 山田
    • Issue
    contenteditable属性を使用することに起因する不具合かはわからないけど、
    前に半角空白を含む行をコピペすると行頭の空白が消えてしまうという不具合はあるんですよね。
    ただ、クラシック版のページではtextareaで入力できるのでさほど致命的ではない感じなので優先順位が高くはないですね。
    In conversation Wednesday, 05-Jul-2023 00:17:36 JST from web permalink
    • ぐぬ管 (GNU social JP管理人) likes this.
    • Embed this notice
      山田 (yuki20020924@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 00:23:42 JST 山田 山田
      in reply to
      具体的には
      クリップボードに" hello"が入ってる状態でペーストすると"hello"みたいに空白が左詰される。
      あとスペースキーで空白をついはするときに稀に空白が2個追加されることがある。
      In conversation Wednesday, 05-Jul-2023 00:23:42 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 09:51:46 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @yuki20020924 !issue ありがとうございます。ただ、こちらで再現 (" hello" のコピーペースト) しません。この返信欄でも起きるのでしょうか?確実な手順が欲しいです。
      問題あるとしたらおそらく以下の関数あたりが関係あると思います。 https://notabug.org/gnusocialjp/Qvitter/src/main/js/qvitter.js#L3201
      他のサーバーとの通信がいらないなら、dockerでローカルに開発環境も構築できます。Qvitterのフロント周りのバグを直すだけならこれが簡単です。数回コマンドを実行するだけで設置できます。よければお試しください。
      https://notabug.org/gnusocialjp/gnusocial/src/main/docker/development 
      https://gnusocial.jp/notice/3403698
      In conversation Wednesday, 05-Jul-2023 09:51:46 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: notabug.org
        gnusocialjp/Qvitter
        from gnusocialjp
        GNU social Qvitter plugin from https://github.com/hannesmannerheim/qvitter, https://github.com/maylay/Qvitter
      2. Domain not in remote thumbnail source whitelist: notabug.org
        gnusocialjp/gnusocial
        from gnusocialjp
        GNU social is a social communication software used in federated social networks. It is widely supported and has a large userbase. It is already used by the Free Software Foundation.
      3. No result found on File_thumbnail lookup.
        gnusocial.jp
      山田 likes this.
      山田 repeated this.
    • Embed this notice
      山田 (yuki20020924@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 09:53:56 JST 山田 山田
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      とりあえず当該コードの確認と動画撮影してみます。
      In conversation Wednesday, 05-Jul-2023 09:53:56 JST permalink
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) likes this.
    • Embed this notice
      山田 (yuki20020924@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 10:54:17 JST 山田 山田
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      空白を含む列をコピペした場合の例です。
      動画は以下のURLにあります。
      https://drive.google.com/file/d/1jPu4rETsNwj5sm4Alxe5hAtDBp8Yhzm5/view
      環境はmacOS13.2、ブラウザはFirefox115.0です。
      In conversation Wednesday, 05-Jul-2023 10:54:17 JST permalink

      Attachments

      1. No result found on File_thumbnail lookup.
        movie20230705014000.mp4
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) likes this.
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 12:27:32 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @yuki20020924 すみません。再現しました。(Macの) Firefoxだと起こるようです。先に確認したのはWindowsのIE Edgeでした。MacのChromeでも起きませんでした。ブラウザーの違いがありそうでやっかいですね。
      In conversation Wednesday, 05-Jul-2023 12:27:32 JST permalink
      山田 likes this.
    • Embed this notice
      山田 (yuki20020924@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 12:29:55 JST 山田 山田
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      とりあえず空白を に置換することによる不具合が他のブラウザで発生しそうにないのであれば適用してみてもいいかも?ってかんじですかね?
      In conversation Wednesday, 05-Jul-2023 12:29:55 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 12:44:07 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @yuki20020924 ありがとうございます。なぜ、こんな簡単なコードでブラウザーごとに違いが出るのかが気になるところです。入力データがそもそも違うのですかね。
      試験コードも書いてみたいです。https://notabug.org/gnusocialjp/Qvitter/src/main/js/misc-functions.test.js
      https://web.gnusocial.jp/post/2023/05/20/6838/
      https://gnusocial.jp/notice/3407703
      In conversation Wednesday, 05-Jul-2023 12:44:07 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: web.gnusocial.jp
        JavaScriptの人気テストフレームワークJest
        目次概要設置基本testexpect結論概要JavaScriptで人気のテストフレームワークのJestについて調査したので整理します。GNU social本体で部分的に使用されているJavaScriptやQvitterの開発・修正で活用した
      2. No result found on File_thumbnail lookup.
        gnusocial.jp
    • Embed this notice
      山田 (yuki20020924@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 12:53:21 JST 山田 山田
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      @gnusocialjp
      私の環境ではChrome,Safariでも同じ感じの挙動ですね。
      (空白を行頭に含むコードは行頭の空白が無視され、連続する空白は空白一つ分に短くされる)
      Qvitterがcontenteditable属性で無理やり入れているのとHTMLの空白の扱い(仕様)によって期待する動作を得られないのだと思います。
      (>などを>に変換するなどもその一例だとおもいます。)
      In conversation Wednesday, 05-Jul-2023 12:53:21 JST permalink
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) likes this.
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 13:00:23 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @yuki20020924 そちらもChromeだと再現するのですね。なるほど…
      こちらでももう少し検証します。あまり気にしていなかった問題なので…
      contenteditableでやっているのは、メンションやハッシュタグ、グループなどで、投稿入力欄内でマークアップを使いたいからだと思います。ベストかはわかりませんが、これはこれで一つの方法でありだとは思います。
      In conversation Wednesday, 05-Jul-2023 13:00:23 JST permalink
      山田 likes this.
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 05-Jul-2023 21:50:19 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      @yuki20020924 この問題。issueに登録してくれませんか?notabug.orgのアカウントが必要になります。
      たぶん、あなたはこういう経験あまりないと思うので、経験を積んでみてほしいです。わからなければ教えますので。
      https://notabug.org/gnusocialjp/Qvitter/issues

      題名は英語の方がいいですけど、日本語でもいいです。本文は日本語でOKです。登録してくれたら、記録しておきたい必要な情報などをこちらがコメントで追記します。
      In conversation Wednesday, 05-Jul-2023 21:50:19 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: notabug.org
        gnusocialjp/Qvitter
        from gnusocialjp
        GNU social Qvitter plugin from https://github.com/hannesmannerheim/qvitter, https://github.com/maylay/Qvitter
      山田 likes this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.