“【文献紹介】エミ・コヤマ「『シス』は現実のものだ。たとえ、説明のされ方が不用意だとしても。」” https://htn.to/2ZXTgNWzJo
Conversation
Notices
-
Embed this notice
ぱれあな (pollyanna@pollyanna.social)'s status on Saturday, 24-Jun-2023 00:31:47 JST ぱれあな -
Embed this notice
ぱれあな (pollyanna@pollyanna.social)'s status on Saturday, 24-Jun-2023 00:36:29 JST ぱれあな わたしはまごうことなき「シス」で、そう呼ばれることに何の抵抗もないが(だってそうだから)、ここ最近のあれこれ見てて、そう呼ばれることへの反発がここまで燃え上がっているは、もしかすると「有徴化」へのそれなのかなと思ったり。
In conversation permalink -
Embed this notice
ぱれあな (pollyanna@pollyanna.social)'s status on Saturday, 24-Jun-2023 08:46:22 JST ぱれあな @satodainu ほんとそれです。
この手の議論って、今まで主にシス男性とシス女性の間の差別に関してされてきたと思うんですが、結局差別のあるところどこにでもこういうことは起こりうるのだなと思った次第。In conversation permalink -
Embed this notice
大' (satodainu@mstdn.jp)'s status on Saturday, 24-Jun-2023 08:46:23 JST 大' @pollyanna あー、unmarkedであることが心の平穏、みたいなことは、いかにもありそうですねぇ。
今まで多数派でありunmarkedだったのに、ある日から急に(反差別活動の一環として、被差別者と同様に)marked扱いされると「なんでこんな扱いされるのか!」みたいになりそう。
でもそのmarked扱いって、きっと差別の根幹部分であって、markedになって動揺するのは自らの差別意識の発露では…などと思ったり。In conversation permalink
-
Embed this notice